Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
視聴方法
当イベントは、Zoom にて配信予定です。
「参加者への情報」およびイベント開催前にお送りするメールにて視聴URLを必ずご確認ください。
概要
Ubieは「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションとし、世界でも数少ない生活者・医療機関双方と直接的接点のある医療データプラットフォームを有するスタートアップ企業です。
2022年7月27日(水)にシリーズC 1stクローズにて35億円の資金調達を実施したことを発表しました。
※https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000048083.html
私たちはAIをコア技術とし、医療の入り口である「問診」にフォーカスしたサービスを提供し続け、toCサービスである症状検索エンジン「ユビー」は月間500万MAU、toBサービスである「ユビーAI問診」は全国1,000軒以上の医療機関で導入されるなど、創業から5周年を迎える今日に至るまでこれらの事業を着実に成長させてきました。
この度の資金調達を皮切りに、これまでにない医療体験を創造すべく、新たなフェーズへと歩みを進め、従来とは異なるビジネスモデルを確立したいと考えています。
そんなUbieのこれまでとこれからを、共同創業者である医師の阿部とエンジニアの久保よりお届けします。お気軽にご参加ください。
参加にあたって
共同代表それぞれがこのたびの資金調達にあたって想いをnoteに綴りました! イベント参加の前にぜひ読んでいただけると嬉しいです。
- 阿部note:https://note.com/abeyoshinori/n/nc220a3244869
- 久保note:https://note.com/quvo_ub/n/n66c071878653
こんな方におすすめ
- スタートアップで働くことに関心がある方
- 経営者・起業家の思考を知りたい方
- ヘルステックやUbieに興味がある方
※当社判断により参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※匿名でのお申込みの場合はキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
タイムライン
時間 | 内容 |
---|---|
18:50 | 受付開始 ZoomチャンネルOpen |
19:00 - 19:05 | オープニング、テーマ説明 (Ubie 重藤) |
19:05 - 19:25 | トークセッション1: 共同代表医師 阿部より |
19:25 - 19:45 | トークセッション2: 共同代表エンジニア 久保より |
19:45 - 20:00 | パネルディスカッション |
20:00 - 20:10 | 質疑応答 |
20:10 - 20:15 | クロージング |
20:15 | 終了 |
登壇者のプロフィール
Ubie株式会社 共同代表取締役 医師 阿部 吉倫 (あべ よしのり)
1990/2/9生まれ。2015年東京大学医学部医学科卒。東京大学医学部付属病院、東京都健康長寿医療センターで初期研修を修了。血便を放置し48歳で亡くなった患者との出会いをきっかけにデータサイエンスの世界へ。2017年5月にUbie株式会社を共同創業、医療の働き方改革を実現すべく、全国の医療機関向けにAIを使った問診システムの提供を始める。2019年12月より、日本救急医学会救急AI研究活性化特別委員会委員。2020年 Forbes 30 Under 30 Asia Healthcare & Science部門選出。
Twitter:https://twitter.com/Ive0209
Linkedin:https://www.linkedin.com/in/yoshinori-abe-b67666196/
note:https://note.com/abeyoshinori/
Ubie株式会社 共同代表取締役 エンジニア 久保 恒太(くぼ こうた)
1989/10/17生まれ。東京大学大学院工学系研究科卒。2013年東大在籍時に医師の病名予測をシミュレーションするソフトウェア及びアルゴリズムの研究/開発を開始。エムスリー株式会社で約3年、医師Q&AサービスなどBtoCヘルスケア領域のソフトウェア開発およびWebマーケティングに従事。その後2017年に阿部とともにUbieを創業。
Twitter:https://twitter.com/quvo_ubie
Linkedin:https://www.linkedin.com/in/kota-kubo-066a1aa7/
blog・podcast:https://blog.ubie.tech/members/quvo/
FYI
8/8以降にはUbieを構成する組織ごとのイベントも開催予定です。 組織ごとの特徴や具体的な仕事などより実務に踏み込んだテーマでお届けします。 気になる組織がございましたらこちらも合わせてご参加ください!
https://ubie.life/2022-special/
ご参加の前にぜひご覧ください
【Ubieについて】 「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。AIをコア技術とし、症状から適切な医療へと案内する「ユビーAI受診相談」と、医療現場の業務効率化を図る「ユビーAI問診」などを開発・提供。誰もが自分にあった医療にアクセスできる社会づくりを進めています。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.