Registration info |
オンライン視聴 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
視聴方法
- 当イベントは、Zoom にて配信予定です
- 抽選結果のご案内の際にお送りするメールに視聴URLを記載しています
「プロダクトマネジメント最前線 〜toCスタートアップのPdMとは?〜 」
toCスタートアップのプロダクトマネジメントについて、YOUTRUST&Ubieの代表とPdMが語ります。
第一部では、プロダクトに並々ならぬ思い入れを注ぎつつも、現在はメンバーにプロダクトマネジメントを任せている両社の代表から、「理想のPdM」についてお話します。
第二部では、両社のPdMが、各々の考える「プロダクトマネジメント最前線」を語ります。
YOUTRUSTのPdMはデザイナー出身、UbieのPdMはエンジニア出身です。両社はtoCスタートアップという点で共通していますが、異なるアプローチでのプロダクトマネジメント論をお話しする予定です。
参加者の皆さんからのご質問にも、出来る限りお答えしていきます!
こんな方におすすめ
- 他社のプロダクトマネジメント論・開発体制に興味がある方
- IT企業でPdM/PM/POなどの役割を担っている方
- 現在はエンジニア・デザイナー・ビジネス職で、今後PdMへのキャリアを歩みたい方
- YOUTRUSTやUbieに興味をお持ちの方
タイムライン
18:50 配信開始
19:00 開始
20:30 終了
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 - 19:05 | ご挨拶・はじめに | |
19:05 - 19:15 | 「社長のプロダクトオーナー卒業後にPdMに求めること」 | 株式会社YOUTRUST 代表取締役 岩崎 由夏 |
19:15 - 19:25 | 「複数プロダクトを同時成長させるスタートアップの、プロダクトマネージャーに必要な3つの要素」 | Ubie株式会社 共同代表取締役 医師 阿部 吉倫 |
19:25 - 19:40 | 「デザイナーからプロダクトマネージャーになった私のしくじり」 | 株式会社YOUTRUST プロダクトマネージャー 後藤 紗也佳 |
19:40 - 19:55 | 「エンジニアからtoCサービスのプロダクトマネージャーになって気づいた、サービス成長に必要なこと」 | Ubie株式会社 プロダクトオーナー 兼 エンジニア 敷地 琢也 |
20:10 - | パネルディスカッション・Q&A | 登壇者4名 |
登壇者
株式会社YOUTRUST
代表取締役 岩崎 由夏 Twitter
大阪大学理学部を卒業後、2012年株式会社ディー・エヌ・エーに新卒入社。 新卒、中途の採用を担当。2016年子会社ペロリに出向し経営企画を担当。 2017年株式会社YOUTRUSTを設立。
プロダクトマネージャー/後藤 紗也佳 Twitter
2012年美容系CGMサービス運営企業に入社、クリエイティブディレクターとしてプレミアム会員や大規模リニューアルを担当。2015年に実名口コミの飲食店検索サービスRettyへ参画、Rettyアプリ・Globalチームのマネージャーを担当。プロダクト運営以外にも、オフ会企画・現麻布十番オフィスのデザインなど幅広い業務を担う。2020年シードベンチャーの立ち上げを行った後、現在は株式会社YOUTRUSTでプロダクトマネージャーを務める。
Ubie株式会社
共同代表取締役 医師 阿部 吉倫 Twitter
2015年東京大学医学部医学科卒。東京大学医学部付属病院、東京都健康長寿医療センターで初期研修を修了。血便を放置し48歳で亡くなった患者との出会いをきっかけにデータサイエンスの世界へ。2017年5月にUbie株式会社を共同創業。
プロダクトオーナー 兼 エンジニア 敷地 琢也 Twitter
東京大学卒業後、リクルートにてtoCサービス開発に従事した後、一人目の社員としてUbieに入社。現在はtoCプロダクト「AI受診相談ユビー」のプロダクトオーナー。2017年に認定スクラムマスター取得。一児の父。
主催企業(ご参加の前にぜひ事前にご覧ください)
株式会社YOUTRUST について
Ubie株式会社 について
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.